森永ダースと跡部王国がコラボですw

展示されているらしいですよ。
てか、なにやってんの森永はw
まさか跡部のこのシーンを再現するとは恐れ入る。

近くまで行く用事でもあれば、見に行きたいが・・・無理だな。

そして明日はバレンタインデー。
毎年テニプリキャラのチョコランキングはえらい事になっておりますが、
今年は不二宛にものすごい数のチョコが届いたそうです。
てか、こういう組織票的なモノはカウントしないで欲しいな~と思う。
一人一個でカウントして、ランキングをして欲しいものです。

さて、今年はどんなランキングになるかなー。
跡部は1位を死守して欲しいですね!
これはヒドイと思います。
楽しみにしていたファンの方々はさぞやショックだろうに・・・

ジャンフェスのスーパーステージだけでなく、
展示や物販まで中止とはね・・・
ファンだけでなく関係者や出演者が可哀想でならない。
てか、ウチの好きな声優さんも出演してる作品なので、
スルー出来ない問題でもあるね。

正直、ジャンプは毎週読んでるけど「黒子のバスケ」はあまり読んでない。
でもまぁ絵はキレイだと思うし、女子に人気が出るのも頷ける。

脅迫状を送り付けた犯人は一体何がしたいんだろう?
作者本人に恨みでもあるんでしょうか?それなら直接作者に送ればいいだけで。
何が目的なのかサッパリ。

作者に嫌がらせがしたいのか、連載を終わらせたいのか。
単に世間を騒がせたいだけならこの作品でなくてもいいけどね。

作品が嫌なら見なければいいし、作者に恨みがあったとしても
世間を騒がせてまでやるような事でもないし、
とにかく、イベント中止とか、ここまで追い込んでしまった責任は大きいよ。

警察もサクサクと犯人を特定&逮捕して、
今後このような事がないようにして頂きたいものです。

ファンにまで迷惑かけるような事はしないで欲しいね。

もしテニプリでこんな事があろうものなら、
犯人に直接鉄槌を下してやりたい。
朝、ニュースを見てびっくりしました。
なんてひどい事故なんだと。
バスが壁に突き刺さって真っ二つの映像を観た時は絶句した。

しかもこのバスは金沢から出発したとの事。
ウチも東京方面へ行くときは高速バスを使うことが多いので
これは他人事ではなかった。

ここ最近、安いバス会社が増えてきている。
正直ウチは使わない。安いに越したことはないんだけど、なんとなく怖い。
やっぱり安い物って、こう言っちゃなんだけど、それなりの物なんだよ。

100均で買った商品は、やっぱり100円なんですよ。

バス自体にかかる費用ってどこの会社も同じだと思う。
ガソリン代であったり、メンテナンスであったり(してればだけど)
それなのに料金は安いとなると、一体どこで抑えているのかって話です。

ありがたい事にウチが今まで乗った高速バスは、
乗務員が二人もしくは途中のSAで交代っていうものでした。
運転手が一人って事は今までなかった。
この前ディズニーシー行った時は安いツアーだったけど、それでも運転手は二人いたぞ。

飛行機でも何でも、料金が安いのはありがたいけど
その分安全面をしっかりして欲しいものです。

高速バスは寝てる間に目的地に行けるから便利なんだけどね。

亡くなられた方のご冥福と、ケガをされた方の1日でも早い回復をお祈りします。
TDLが本日再開。

予定では、今年の5月。GW過ぎたくらいに行くつもりでした。
今回の震災でさすがに断念したけど・・・

でも今年はシーが10周年なので、シーには行きたいと思う。
つーか、たぶん行く。
シーの方はGW前に再開予定だそうな。
はやく、通常に営業出来るようになればいいね。

TDL再開については賛否両論あるようで。

ウチは、前の日記にも書いたように自粛ばかりはよろしくないと思う。
節電も大事かもしれないけど、そろそろ通常に戻していかないと、
いつまでも気が重いままだと前に進もうにも進めなくなる。

TDL再開が良いキッカケになるといい。
つーかね、そこに働く従業員もいるワケなので、
いつまでも休業してたら食えるもんも食えない。
働ける状態なのに働けないって辛いよ。




 
 
せめてTDLにいる時くらいは震災のことを忘れて楽しんだらいいよ。

ウチも行きたいなー!!
今年の雪はホントにひどい!!

このニュースも家に帰ってから知ったんだけど、
昨日から電車は立ち往生してたらしいな。
そういや今朝のニュースでは、電車は全線運休とか言ってたような気がする。

そして国道8号も車が立ち往生して通行止めだそうな・・・
電車もダメ8号もダメじゃ、北陸の人間はどこから脱出するんや・・・

いつもの年の雪は、大雪でも2・3日ほどドカッと降ればもう終わりなんだけどね。
今冬の雪は、年末からずっと。
1カ月も雪が降り続いている。こういう年も珍しい。
あぁ~アスファルトと太陽が恋しい。
 
 
でもホント、先週じゃなくて良かった。
テニフェスとかぶってたら危なかったわ・・・
下手すりゃ行けないし、帰れないし。
タイミングが良かったね。


 
 
今日のお仕事は、雪のせいかちょ~ヒマ。
あれはヤバイわ。あの売上はないわ。いつもの半分くらい。
で、明日は休み。雪だし家から出ないつもりが買い物に行かなきゃいけないかも。
もう峠は越したみたいだけど、越したからって雪がなくなるわけじゃないしな~。

まぁいきなり全部消えても怖い。


ニュースに
   なっとる!?



しかも写真付きで!!

びっくりしました。
そんでもって顔がニンマリと・・・

うふ♪
11月27日付 朝日新聞の報道「マクドナルド、賞味期限切れ商品を販売 FC社員認める」へのコメント:

「またか」って感じのニュースです。
ウチも飲食店勤務ですが、期限切れを使うことはないな。
「もったいないから」という理由でやっちゃった、なんてことをニュースで言ってた。
気持ちはわかるよ。うちの店もご飯3kgとか平気で捨ててるもん。
たしかに「もったいない」って思う。
食べるものがないって人が世の中たくさんいるのにね。
しかし、商売なのでやるべきではないかな〜と。
お客さんはお金払って食べてるんだから、もしこれで何かあっても言い訳にもならないよ。

もったいないと思うなら、ちゃんと期日中になくなるように作るべきです。
まぁ、これがまた難しいんだけどね〜・・・
その日によって売れる商品が全然違うから。
まぁうちの店の場合、期限切れの商品はお持ち帰り、もしくはお召し上がりということで(笑)
ホントは会社からは「ダメ〜」なんて事になってるらしいけど、
捨てるくらいなら食べたほうが、その食材にとってもよいでしょう。
捨てられるために加工されたなんて、命を落とした生き物たちに申しわけない。

しかしこの、賞味期限偽装問題はかなり大きい問題だと思う。
偽装云々じゃなくて、「なぜ偽装するのか」って方。
やっぱり金額的な理由が一番大きいんじゃないかと思う。
いくら廃棄になったとはいえ、あれもお金ですから。
うちの店も廃棄した食材は全部、金額として出る。
万はいくね。毎月、○万円捨ててる計算になる。
経営から見りゃかなりの痛手だよね〜・・・
だからと言って偽装はするべきではない。
まぁ正直な話し、期限すぎても食べれるものがほとんどです。(だからウチらは持って帰るんだよ)
でもやっぱり良くない。お客さんを騙してるわけだし。

難しい問題ですね、いろいろと。

★・−+*☆*+−・★・−+*☆*+−・★・−+*☆*+−・★・−+*☆*+−・★・−+*☆

PC変更のメドがつきました。
今度の日曜、母を連れてお店に行って来ます(^^)
今日、お店で店員さんからお話を聞いてきた(半ば強制的に聞かされた)
聞く気はなかったのに、捕まっちゃったよ・・・
聞いててもあまりよくわからなかったんだけど、とりあえずパンフを貰って帰ってきた。
んで、姉ちゃんに聞いたりしてほぼ決定しました〜☆
出来れば予定通り、年内にはバッチリにしたいな♪

殿堂入り

2007年11月20日 時事ニュース
B’zが「ハリウッド・ロック・ウォーク」の殿堂入りを果たしました〜♪
19日に授賞式が行われたらしい。
今日の夕刊に載ってました。
こんな地元紙の夕刊に、しかもカラーvvv
殿堂入りは知ってたけど、式典がいつなのかは知らなかったわ〜・・・
そっか、昨日だったのか・・・
これを知ってから、ずっと夕方のワイドショーを観てました。
いつB’zが出るか、どこの局で放送するかとチャンネルをあっちこっち変えながら。
おかげで2局から観ました☆
そのうちの1つはちゃんと授賞式での2人のコメントもありました〜(^^)
2人とも流暢な英語でスピーチを・・・
もぅメロリンコです☆たまらんです。

ただでさえ、この記事を読む前にライブDVD観てテンション上がってたのに。
この前観たのとは別のドキュメンタリーっぽいDVDを観た。実は観るの初めて。
うふふ♪かっこ良かったです。
アルバムのレコーディング風景とか、ライブのリハとか。
ステキでした〜〜〜〜〜☆

★・−+*☆*+−・★・−+*☆*+−・★・−+*☆*+−・★・−+*☆*+−・★・−+*☆

せっかく100曲マラソンの出演者も分かったし、MDでも作ろうかと考えてみた。
まずは出演者の名前をズラ〜ッと書き、その横に曲をピックアップ。
シングル1枚しか出してないキャラはいいが、数枚シングルを出してたりアルバムデビューしてたら厄介。
曲が多過ぎて、誰が何を歌うか全然検討が付かない。
自分が聴きたい曲とはやっぱり違うしな・・・
でも、参加するからには(まだ未定だけど)全曲網羅しておきたい。
そうそう、嬉しい事にエタニティとby断ち切り隊はメンバー揃ってるんだよね。
って事は、歌うってことですか?歌ってください。
バレキスも揃ってるんだよね。全員で歌うんですか?振り付きで歌ってください。
つーか、置鮎さんがいればGIGSも眼鏡も揃うのに!!
飛び入りで参加しないのかな〜・・・

いやはや、2008年は楽しみなことが多いな〜!!
そのぶん出費も多いけどね!!

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索